きんぴら

人生

・ 昨日の飲み会

夕飯をするのに 買い物に行くなんて 最近は無い事

いつでも食材を ストックしていたけれど

このところ 食材ストックは ほぼありません

とにかくさっと作れるものを作るために 買い物に行かなければ..

野菜が高いのに 面くらい…大変だぁ~~

結局ばたばたして ろくなものは出来ませんでした

3個買った玉ねぎは1個腐っていて…何をやっているんだか?

きんぴらをつくる予定も 時間がなくてできなくて

仕方なく今日作った.. 2年以上ぶりの事です

もう一昨年の今頃は ギリギリのところ..だから

食べたいもの 食べられるもの..と 食生活が変わっていくところです

そして…自分も 久しぶりにきんぴらを食べました

・ オリーブオイル

これもいつもストックして ペペロンチーノも 良く作っていた..

それもしないので.. 高級なオイルなのに 終わったら次のは開封していなくて

開封した..  ….開封したから これからは使わなくちゃ..

なんだか こうやって 少しづつ変化していくのだろうか?

毎日何もすることが無いんだから 料理くらいすれば..

と思うけど 食べる人は居ないんだし 自分の為になんて作らないんだし

気が付いて.. 自分の為に作るようになって行くのかな?

・ 元気だから

頭では色々思ったり わかってはいるけど 現実は違う

今のところは元気だからね…

この先元気であり続けたいとは思わないのだけれど

神様が決めたように 自然体で 生きていきたいな

病気になるような時が来たら それを受け入れて

そのままやっていきたいし.. 今は67歳 夫の年まであと3年

あの人が生きた分だけ生きれば 充分ですよ

私はあの人に 何をしてあげられたのだろうか….?

・ Mちゃんの話

昨日Mちゃんが ドロドロとした 元夫と子供との話を泣きながら..

それを聞いて悲しくなったけど

ふと あの人もそうだったのかな?と思った

昨日非通知電話が1本あった もちろん気が付かなかったけれど

非通知電話なんて あの人の元妻

私が生きているのか 電話番号を確かめてみたのか?

なぁんて 勝手に妄想を膨らませていたところに

どろどろの夫婦親子関係を 聴かされたので 考えた

あの人も出たくても家を出られずに居たし 

あぁ~~結婚って大変なことだ! 人生って 大変なことだ!

それを思うと 私とあの人の関係は悪くないよね 幸せだった

タイトルとURLをコピーしました