マンション通常総会

暮し

・ 年に一度の総会

今まではコロナ禍だったため ご遠慮くださいということで 通常の形ではなかった

ここに来て 初めて通常の形での 総会だったけれど 少ない出席はいつものことのよう

転居して来た時は 出席するのが普通と思っていたが 参加希望がうちだけだった

なので ご遠慮するということにして 総会が無かった

リゾート仕様なので こういうことなのかもしれない

住居としてであれば 間近な自分たちのことという意識になるのか?

住人としての意識は様々だし 総会があることすら関係ないと思っている人が居たり

人に頼んでおけばいいという姿勢だったり 無責任だったり

役員輪番制の話も出ていたけど 難しい…社会の縮図

そして夫は役員の誘いを受けて承諾して 総会に出た

その後には 夫が死んでしまったので 昨年は私が出たら 

なんと今度は私が役員になることになった でも仕方ない

自分たちの住まいのことですから 人任せではなく 参加しなくてはいけないこともある

夫が望んでいるとは思わないが もう私しかいないから 仕方がありません

だって… 私なんて 何もわかっていないし 何をどうすりゃ良いものか?

まして皆さんは お金持ちの世界ですから さらにわからない訳です

皆さんのお世話になりながら やっていくしかありません

総会自体は質問なども多く 活発だったと思います

皆さんお金持ちだし地位も名誉もある方ばかりであろうと思いますが

自分は場違いの気がしますが 仕方ないよね 現実なのですから

まぁ色々ありますが なんとか なるでしょうから それなりで

・ その後の懇親会

夫を役員会に誘った方が 退任されてしまうのは 残念でしたが これも仕方なく

ご挨拶できたから 良いかと

夫が使っていた卓球の機材を利用できないかという話があって

処分してしまおうと思っていた私は とてもありがたい

これでしばらく処分せずに そのまま置いておきましょう

利用してもらえるなら こんなにありがたいことはありません

私は お酒を飲むとまた 動悸がすると困るので 生ビール1杯にしておきました

中華料理のお店は とても賑わっていて 他の宴会がうるさくて

声が聞き取れないほどです それが普通なのかな?そういう世の中です

中華料理は好きではないので 困惑ですが 食べられるものを食べて

美味しいとも思いませんが ここが一番マンションから近いので ここのようです

ともかく 役員会としてはメンバーチェンジして 新しい年度に入りました

・ 仕事の終了でもありました

今日でお手伝いの仕事の契約終了です

たった2ヶ月半のことですが 良かったと言えばよかったですが

ゴタゴタに巻き込まれて嫌と言えば嫌で..なんともわかりません

いい勉強でもありました 現代の若者が働く姿も見ることができました

明日からまた プータローなので 気楽と言えば気楽です

終了となって あぁ・・良かったと安堵 .. 驚くことや 知らない世界を見られたこと

感心することやがっかりすること 考えさせられました

自分は 社会とかかわらないで何とか生活をしてくことができますように

時代が変化しすぎて とても怖い世の中ですから 引退で丁度いい..

もう 仕事には就きたくないですね 静かに暮らしましょう~

そんな自分なりの思いが 強くなりました この先長くはないのですから

嫌な環境に自分を置く必要もないし 関わらなくて済むことは 関わらない方がいい

契約満了なので 花束で送って下さったりして 申し訳ありませんでしたが

こういう習わしなのだそうです

それにしても 中腰の仕事など多かったので これで何処かが

痛くなるのも困ります 支障なく体力は維持しないと 困りごとが増えます

とりあえずは 終了した解放感で 嬉しいなというか 気が楽になった

収入はありがたかったですが 続けたいとは思いません

タイトルとURLをコピーしました