別れ

衝撃

・ 終わり

2月から今日まで 仲良くやってきたつもりの同級生

沢山話し..LINE交換..お出かけ..

それはそれは 3か月余りではあるけれど

濃密に やり取りをしてきた

その中で..自分は違う部分では 抵抗も感じていたし

応じられないこともあったり..疑問に思ったり

それでも何となく…山あり谷あり..修正しながらやってきた

自分も少しは歩み寄れるように..努力もしてきたつもりだった

初めの頃は 夫が死んで2年…周りの目も気にしてきたし

立ち入ってほしくないこともあったりして 大変だった

一方では亡夫のことばかりを考えていると..この先ずっと暗いのだと思って

人生に嫌気もさしていた..暗かった..自分も責めていた

そこへ..そうではないことや..生きていることが大事なんだから

もっと生きることを考えることが大事だと..言われてうれしかった

それから..考えも修正したり..少し明るい希望を持つことができた

けれど..今までの人生の中で..知らない部分

違う部分..違う見解..等々..様々な思いが出てきた

思いがけないことを言われたり

言われたことのないことを言われたり

..自分で自分は見えないので..そうだったのかと..

感心したり..驚いたり..嫌悪したり..色々だった..

それでも色々言われるたびに..私なりに調整したのに..

何とか..これでいいと..頑張っても来たのに…

この後に及んでも..今日も言われて..とても嫌な気分になってしまった

それは今まで何度も繰り返されてきたパターンで

同じことを繰り返しているんだな…

このペースに乗らなければ..ダメなんだな

今の私でいいと言っていたのに..変われとか..

悪い点ばかりを言われるので..とても嫌だった…

そして修正を試みたものの…お相手は

私が謝れとか…○○が..その言葉が嫌なんだとか

何度も繰り返して言ってきたので..もう..どうでもいいやと思った

初めはあちらが気の毒だから..また我慢しようと思ったけれど

もう..これで終わりにしようと思った

何もかもが面倒くさくなったし…投げ出して自由になりたくなった

そして…終わり… と..自分で終止符を選択しました

タイトルとURLをコピーしました