平穏な暮らし

わたし

平常心で..穏やかに暮らす

色々なことがあり過ぎ…無謀なのは自分

そのために心の安定を欠いてしまうわけですから..

しっかりしなさいよ!!

夜のトイレの回数も多いけれど…心臓の鼓動も気になる

夫が死んだばかりの頃は本当に心臓がバクバクだった..

死ぬかと思うほどだったのに..死ななかった..

次第にそれが治まってきて..良くなったのだから凄い!

けれどまた..色々な問題があれば..同じようになってしまう

そして最近思うこと…酒をやめた方がいいかもしれない

飲みに誘われて普通に飲む..普通がどの程度かは疑問だけど

夜になると..頻脈と..動悸

このところ2回あったので..これが原因なのかと思う

生ビールを2杯..が限界かなぁ~

きっと年を取って..消化能力も落ちていて 胃ももたれてしまう…

ほんと…このところ..変わって来た..歳のせい??

最近は夕食を取らないようになってきていたので..そのせいもあるのか?

飲みに行くと食べてしまうし..

寝心地が悪くなってしまうので..やはり私は空腹の方がいいんだ

以前夫の夕飯が寝る前だったからそれに合わせていた時は

夜中..結構大変だった..太田胃散も飲んだけど

逆流性食道炎のような症状や..胸やけも多かった

でも今は夕食を食べないと..楽なの…

人に合わせる生活ばかりをしてたから..今が一番いいはずなのに

わざわざそれを崩すこともないのにね…

ひとり暮らしを満喫している女性は沢山いるのに..

おひとりさまがお気楽でとてもいいと言っている人..

そのようにならないといけないのにね..なんでできないのか??

そして事の度..ご指摘を受けたこと

何がどうして..かわからないけど..酒癖が悪いとも言われた

自分勝手..わがまま…気が強い..すぐ諦める

確かにその通りなんです…だけど..もう仕事もしないし

誰かに迷惑をかけてもいないので..自然でいいのでは?と思う

そしてそれでいいと言ったから..お付き合いを始めたのに..

全然違うんです..文句はもちろん..さらに修正しろというわけですが

人間年を取ったら..それなりのこだわりはあるものです

それなりの理由もあって現在があるわけですから..

だから…そのままで居るのに..いけないのかな??

別に誰ともかかわらなくたって..それが好きならそれも良いよね..

人それぞれ違うので…その人がいいと思えばいいんじゃぁ~ないのかな

・ 無理に変えたこともあった

夫との写真..義理のお父さんと3人で撮っているものが

ここには一枚だけあった…それが嫌だと言われて..替えた

夫のことを思い出すまいと努力した

それは確かに気持ちが楽になることでもあったけど

ことあるごとにはみんな思い出してしまう..忘れることはできない

捨てられるものは少し捨てたけどまだまだ残っている

よく考えると…タイプは真逆なのでそのギャップもあったし

これだけ色々言われる私..夫は相当我慢していたのだろうか?

と思うと悲しくもなってしまう….

でも..仕方のない現実なので..そうだね…そっとそっと生きればいいじゃん

なんか今回も取り留めのないことを書いては

自分を落ち着けている…誰にも話せないしね

タイトルとURLをコピーしました