・ 年金支給日
何をしても年金が増えるわけではないので..これで生活
夫が生きているときには ぎりぎりで生活できるかね??
という感じだったけれど..片方が死んでしまうと..とてもできません
年金だけではとても生活できない現実は 多いと思いますが
どうしてそんなことなのでしょうか?? 仕方がない
変わることは無いので…だから..早く命が尽きなくては…
それがいつかは解りませんが…それまで持つのか…が問題です
まぁ~~孤独死が気の毒?? 気の毒ではありませんよね
そっと…放っておいていただかないと…生活できないんだから
死んだ方がいいでしょう~ 生活できないのに
喘いで生きるなんて..とんでもない話ですから…

私たちは再婚でしたから..夫は年金分割したので 半分でした
私は自分でも働いていたので 少ないですが..9万くらいかな??
夫は13万..ふたりで22万くらいなら..何とか頑張って生活できるのでは?
という計算でしたが..夫が死んでしまったので…
夫の遺族年金は13000円/月です…嘘でしょう???
桁が間違っているかと思いました…しかし事実で…私はどうやって暮らしていくのでしょう?
まぁ…ダメになったら働くか…と思って..やり始めました..
毎月赤字続きですが…まだ底をつかないので..なんとかやっています
あれこれ..切れるものは切って…どうなるのかと..とてつもなく不安でしたが
日々は過ぎています..誰も助けてくれないし..決まっているから変化は無し
いつまで持つのかしら?? という問題だけです
私だって..20年間…共に働いてやってきたのに…
自分は何も準備をしていなかったので..夫名義になっていたものは
相続で半分になりました…現金に換えて支払うものは支払い
弁護士費用も私が払い..私に残ったものは 税金や維持費のかかる
マンションと車…どれだけがっかりしたことか….
実家を売ったお金や…自分のお金だって..生活費にしていましたから..
「これが老後の資金だよ」と..死ぬ数日前に..言ったけど…
とんでもありません…半分以下ですから…
どうしてあの人はそうしたのでしょうか??
いくら知らない…呑気..世間知らず..とはいえ…
ひどすぎますよ~~ そしてあの鬼のような元妻の出現..
マンションを売って生活費にするかと思っても..賃貸物件を借りるのに大変です
通帳に残金200万あることを確認しないと..貸してももらえない…
踏んだり蹴ったり…まったく…人生ついていない…としか言えません
後悔してももう..どうすることもできません..いったい何なのか??
ほとほと..嫌気がさします….
だから..お気軽に動けません…費用もかかりますしね..
動かないでいるのが..一番お利口なのです..

でも世の中には..もっと大変な方がいるでしょうから..まだ良いとして..
何とかやってみる…なんで私のために..何もしてくれなかったのかと思うと
それだけの愛情だった?..ということですョ..
ほんとに相手を思ったのなら..ちゃんとしていくでしょう??
私はあの人の人生をあの人が言ったように..ちゃんと始末しました..
なのに自分に残されたものは..と思うと..ほんとにがっかりです
勝手に自分が思っていただけで..あの人はそんなに思っていなかったんでしょうか?
死んだ人はしゃべらないので..ほんとうのところは解りません・・
最近つくづく思ったのは..ほんとうに..ついていない人生だったなと…
でも..それが自分なので..仕方がありません..空しいですね..
この先のことは解りません…けれど..2年半が過ぎたら
だいぶ..気持ちが冷めてきたということです..なるようにしかならない..
私の勝手な思いで…相手は..そんなに思っていなかったのだろうと…
振り返ると..ほんとに..そんな気がしてきました..
ひねくれていますが…それが生きているものの現実です
先に逝ってしまった方が..いいですよ..ずるいですねぇ~
