皆既月食

衝撃

・ 3年ぶり天体ショー

前日は..あぁ~満月なのか…と月を見て写真も撮った

朝には沈む月も見た

でもその夜に天体ショーがあるなんて知らなかった

世間の人は知っているのに..私は何に気を奪われていたのか?

情報もスルーしていて全く知らなかった…

そしていつものように眠くなって..bedへ..21:30過ぎに寝たようです

そして..いつものように夜中のトイレに..2:30頃起きたのかな?

するとLINEが入っていて…娘から皆既月食の情報が…..

えぇ~~~??? っとびっくりして..外を見ると

月がない?? え??南??着替えて月を探しに行かないといけないかな?

と思いながら….もう一度空を見る…

なんだか…ちょっとだけ..明るいところが..

望遠鏡を出して覗くと…皆既月食ピーク…赤い月 わおぉ~~!!!

肉眼では良く解らなくても..さすがに望遠鏡は凄い!!

周りの無数の星も…良く見えていて美しい~

ネットでの中継などもやっていて…いいですねぇ~

写真を撮影しようにも..スマホがうまく拾ってくれない

思えば3年前の月食の時は

夫が入院中で..リアルタイムで写真を撮っては送っていた

寒くて凍えそうになりながら…東のベランダで…望遠鏡を持ち出した

その時のスマホは..結構上手に撮れたんだよねぇ~

あの人は天体ショーをほんとに見なかったよね

機材は買ったのに..どれだけ楽しめたのだろうか???

宇宙にあこがれていたから…お星さまになったのかな・??

   2022年11月8日 の皆既月食

スマホがだめだから..カメラを..と..

処分をしようかと思うカメラを出してみた…

出したことのない三脚も急遽出してみた

まったくちんぷんかんぷんで…わかりません~~~

立派なカメラなのに…お勉強でもしますか??

バッテリーは3個もあるし…望遠レンズもありますけど???

そのあとSDカードを出してみたけど認識されなくて

結局は解らなかった….あれもこれも私にはわからないことばかり

かといって…今更?? やる気もないのです…

ともたもたしているうちに…左から..明るくなってきて

月食が終わるか終わらないうちに…西の山の陰になってしまったのでした

あらためて…神秘…望遠鏡のすごさ…素敵でした

 2022年11月8日

あの時はタイコスブルーも見えたんだよね

そしてあの時から2か月と12日後に

お星さまになっちゃったの???

そんな事思ってもみないことだったね…なんということでしょう?

お月様は変わっていないのにね~

タイトルとURLをコピーしました