・ あれから一年
5/3 今日から4連休なので 世の中が混み始めます
絵画展のご案内を頂いていて..昨日は天気が悪かったので
混む前に今日という事でお邪魔してきました
沢山展示してあり 良かったです
去年はYさんの心臓の調子が良くなくて 心配でした
今年は無理せずに 書くという事でしたから
何とか順調にされているのでしょうか?
年を重ねると1年先のことも解りませんから…
無事に一年経過して 絵が描けたという事は素晴らしいこと
皆さん素晴らしい趣味をお持ちです…

展覧会に行くことなどありませんから 時には良いチャンス
サントミューゼ 3回しか行ったことがありません
素晴らしい施設ですね… ありがとうございました
・ 久々の外出と買い物
もう冷蔵庫の中が スカスカでしたから…お買い物に行かないと
ガソリンも入れないといけないし…
展覧会の後..いつものツルヤに行き..やはり混んでいます
珍しく豆苗が..延び延びで…う~~ん
その他必要なものをチョイスして..豆苗は迷って止め
というのもキウイフルーツが国産のものがなくなってしまったので
バローに行こうと思いました
バローの方が豆苗は高いのですが 前回いいものだったので期待です
いつもの買うものを買ってツルヤを出て…GS…へ
2回目のGSですが…松本圏域より 安いのかな??
登録している店舗ではないのに…いつもの店より安かったです
表示価格は高いのに メンバー価格はー5円です ¥178/L
これだったら 松本圏域でなくてもいいですね 近いし
ありがたく..気に入りました (笑)
それから戻ってバローに行きました
ツルヤ程混雑していないので いいですね
キウイがありません…先日とは全く違います..探します
前回来たのは 皮膚科の帰りなので 5日前という事になります
前回のお買い物で 少しバローを見直したのでした
それでまた行ってみようと思って..参上
かろうじて1P残っていた群馬産のものと
小さい愛媛産をゲットしました
この先はもうニュージーランド産になるのかな?と覚悟です

豆苗も買って..帰路
暑くはなく..20℃くらいの日でした
道路は他県ナンバーが 多く見受けられます
GWですからね… 少し外を見た 私の一日でした
・ 生まぐろ
ツルヤでは久々にびんちょうの生があったので
購入して 帰って来てから..幸せ気分で
酢飯にして..鉄火丼を頂きました ごちそうさまでした
お米も..なんだか微妙だし 美味しいものが食べられたら
良かったと思うことにしましょう~
ひとりの食生活は.いい加減なものなのです
だって..ひとり分作るのも大変 ひとりで食べるのもつまらない
でも..健康維持には 食べるものは食べないといけないし..
何とも..生きる価値すらない自分のような気がしていました
それは進行中ではありますが…気持ち的には
少しづつ落ち着いてきているように感じている67歳です
今日のお昼は 美味しかったです
美味しいことは大事なことです
朝のだし巻き卵も 美味しかったです
朝は何もないので..だし巻き卵にしたのでした