・ 東京の桜の開花
遅れているんだそうです… 今日もまだ開花宣言とはならず
私が17歳で上京した時は 4/28きれいに咲いていたような?
昔のことだから忘れちゃったなぁ~ 東京は4/27.28頃 と思っていたように記憶
温暖化でどんどん早くなり 自然現象だから仕方ないですが
今年は暖冬と言われていて あれこれ早いと思っていたけど
3月が寒かったので 追いついてしまったらしい…
白鳥も2月いっぱいに 北帰行が終わるのでは? と言われていたけれど
いつもと同じくらいまでいて・・・今日現在 まだ1羽残っていると
ひとりで北帰出来るのかなぁ~? でもみんな大丈夫と言っている
きっと大丈夫 そう信じたいです 頑張って!白鳥ちゃん
梅は満開 色々なつぼみが膨らんで カラフルになってきました
河原の木々も 緑になって来た ウグイスも元気に鳴いてる
けれど また春の嵐が来るんですって… 今日は束の間の晴れ間!
春らしい日差しと 暖かさでした

・ 高い山は雪
朝は 高い山は白くなっていました 次第に青空
久しぶりの 太陽だったような気がして とても明るく感じました
桜も あちこち思い出がありますね 夫は花より団子
桜が咲くと その下で お酒を飲んで花見をしたいと‥毎年言ってました
それが恒例行事 なのでしょうね
誘われては ルンルンで出かけて行くのですが お酒が弱いので
すぐ潰れて眠くなってしまい ひと眠りして あまり覚えていない
それでも楽しいんでしょうね 普段が寡黙なので お酒で楽しい
お酒は全然 強くなりませんでしたね 沢山飲んでいいよ といっても
飲めないのですから… 少し飲めば もう上機嫌で 酒代は知れています
桜の花は 大好きだと言っていました 優しい色 パーっと咲いて 潔く散る
桜の花は 人に見てもらいたくて 下を向いて咲いているんですよねぇ~
毎年季節は廻り 花は咲くのだけれど 去年のことは覚えていない
日記を見ると あんずの花が満開だったらしい…
去年はゴタゴタ… 色々と忙しい春だった

・ みんな思い出
ちょうどいい時に見られることも 難しかった 仕事があったしね
これからは 狙って行けるのに もうこの世に居ませんから…
あちこち行ったところが いい思い出です
