・ 自由
一人が寂しいと思ってきた..
おひとりさまで出かける練習をしても 何も楽しくないし
調理をする気にもならないし… 何をする気もないし
どうなるんだろうって..ずっと思ってきた
だけれど…これでやっていくのが一番いいのだろう
面倒くさくないし…気を使わなくていいし
私の就活….準備はすべてできているので..
何も困ることはない..ただ..この不動産を始末してもらったり
死んだ後のことをお願いしているのは娘で….
自分ではできないので..どうしようもないから 頼む以外にはない
本当は死ぬまで一緒に居られる人が居たら
寂しくないし…いいのではないかと思っていたけれど
なかなか..難しいことなのだと..思う
自分と同じ人はいないんだから..意見の食い違いや
多少なりとも嫌な思いをしたりするので…面倒
自由で居るためには..やはり..ひとりが一番なんだね
金銭的に大丈夫ならば心配ないけど…
年金ではとても暮らせないし…今の預金が目減りしていく
死ぬまで足りるのだろうか??
かといって…みじめに暮らすならば…死んだ方がいいよね

私のお迎えの日は..何時なのだろうか??
それが解らないから..困るんだよね..
息をしていればお金がかかる…生活しなくてはいけない
何の意味があるのだろうか??
・ マンションを売れば
今..マンションを売って..賃貸に出たら 500万くらいは
手元に来るのだろうか??
4万くらいの賃貸に入れば..今の生活のレベルで暮らせるのではないかと考える
引っ越しや初期投資は少しかかるけれど…
そのうちに 車も手ばなさなければならないだろうし
歩いて暮らせる賃貸を探さないといけないだろうか??
高齢になると 貸してくれないところもあるので ビレッジハウスかな?

少し前は探していたのに 中断した
あれから春の転居シーズンが終わったから
条件も変わっているだろうから また..探さなくてはいけません
涼しいところで暮らしたいなぁ~