人生

人生

人生の始末

・ 母親の誕生日8月27日 生きていたら92歳になるんだね84歳の生涯だったので もう7年が過ぎました母の人生も 苦労が多くて 大変だったね.. そういう時代です誰もが大変な中を生き抜いてきた.. 10人兄弟姉妹の長女で どれだけ大変だった...
人生

住居

・ 終の棲家そう言って あの人と私はここを決めたそして3年が経過したら あの人は死んでしまった残されたのは私一人 ふたりの暮らしでは 十分なはずだったあと何年かはわからないが ふたりの年金で 地道に暮らせば何とかなると言っていたそれが さて...
人生

熟年離婚が増えている..と

・ 最近の傾向コロナ禍の後 熟年離婚が増えているのだとか4:6 の男女比なのだという 役職定年を過ぎると給料が下がり生活が変わるそして相手の介護を想像すると 嫌なのだと..定年を機に別れるとか この先を見込んで 財産分与して別れるとかそう言...
人生

79回終戦記念日

・ 8月は戦争を考える月もう79回目 来年は80回目だぁ~ どんどんと重なる自分が 広島原爆記念日 が誕生日なので 小さい時からいつも考えていた広島 長崎 そして終戦記念日8月は ずっとずっと戦争を考える月だと思って来た最近は語り継いでくれ...
人生

お買物

・ 食料品のお買物最近のお買い物は週1回くらいかな? 生活クラブを利用するようになり足りない分を買いに行く.. 悲観的だった当初は 歩いて行けるところを好きになろうと努力何度か歩いてお買物にも行き 少しづつ..運動を兼ねて 買って来ればいい...
人生

働かないといけないの?

・ いつまで続く人生昨日保険屋さんが お誕生祝いのお花をもって 来て下った..そこでまた改めて 働かないのかと... 長生きしそうだから どうするのかとノー天気な私は 行き詰るところまで行って ダメそうになったらここを売って賃貸に移ればいい...
人生

67歳だって

. 時間は平等嫌でも誕生日が来ると またひとつ 歳をとります自分の歳とは思えないような年齢になってしまいましたが 平等同級生もみんな.. 同じ年齢.. 色々な差はあれど 年だけは同じです!重ねるほどに 色々な人生です みんな元気かな? 幸せ...
人生

8月の連想

. 戦争のことを考える月8月になると 戦争の事 平和のことを考える誕生日 広島の原爆記念日だから..小さい時から 誕生日は原爆の事 黙とうの朝長崎の原爆記念日の友人は 年に一度だけ birthday おめでとうのmail交換17年くらい前....
人生

違う方向から

・ 良い時は短い季節もそうだけど 良い時って 短いもうすぐこのレンタルサーバー 1年になるその先どうしようかと今考えている サブスクは少なくしないと 自分の生活が行き詰まるから 整理しないと人に言えない分を このサーバーのおかげで吐き出して...
人生

去年の今頃は

. 無味無臭の世界コロナ感染の後..無味無臭の世界で 色々体験して 感じていたころだった?去年は とても暑かったけれど 今年は もっと暑い!そしてまたコロナが流行っている どうなるんだか?去年 相続のことで 色々と大変な時期だったので ここ...