暮し

今年はうるう年

☆ 4年前のうるう年は?2月‥丁度ここに 転居してきましたねそれまでの6年間 戸建て賃貸でしたので そのお片付けとここの準備と バタバタして スタートした年でした前年末に 物件探しをしていて ヒットするまでにも時間がかかり不動産って ご縁で...
わたし

独居老人

☆ 私のことです!?66歳 前期高齢者 独居ひとり暮らしです 親元を離れてから 寮生活は2人部屋だったし‥就職してもまた 2人部屋の寮生活 … 世間に挫折して 結婚してそれからずっと ひとり暮らしを したことがありません18で結婚して 19...
人生

なんでこんなに弱虫になったのか?

☆ ひとりぽっち日記では自分に 弱虫になった… そう言っている動悸がおさまらなかったり すぐドキドキしたり夜が怖かったり 布団に入れない 不安と恐怖そう…ほんとに ひとりなのです‥初めて夫から離れたから‥? この20年一緒だったもんね何だか...
日常

一周を終えて

☆ 春が来る今年の白鳥飛来数は 過去最低で 少なかったのだと・・北帰行も始まり 今月には終わるのでは?と 言われている今年は異常に暖かかったり‥また寒さが戻ったり‥と忙しいけれど着実に 季節は廻っているし‥動物たちは文句を言わない自分は 何...

火葬の日

☆ 葬儀はしなかった[直葬と海洋散骨…」「お経やお線香は嫌だからね‥」という夫の遺志を 守りました火葬は住んでいた地域だったので良かった‥6年前の母親と同じところでした‥やはり あの中に入るのは 嫌だなぁ~ 涙直前まで納棺しなかったから な...
人生

ここに来て4年

☆ 時間の経過あらぁ~ 2020年02月22日 ここに来たのです覚えやすい日だね って‥ 色々なこと ありましたねほんとは 私は あまり好きなところじゃなくて…けれど 身の丈生活 というところで夫は 好きだったようです‥というか 贅沢を言わ...

死ぬまでの記録は終わった

☆ 永遠の別れ現実に この時がやって来た解っていても…どうすることも出来なくて…でも一緒に 精いっぱい闘ったから‥本人の思うようには したと思うんだけど‥そして 一年が過ぎたんだねぇ~一緒に過ごせた日々を 思い出しながら 自分の終わりまで ...

旅立ちの日Ⅱ

☆ 覚悟はしていたけど‥お別れなんだ‥朝は血圧が低かったし 黄疸も著明だった‥けれど 応対は普通だし 本人も死ぬとは思っていないオシッコも 出ていたので 今日だとは思わなかった・・タッピングしたから 痰が出て窒息しちゃったのかな?左の肩甲骨...

旅立ちの日

☆ さようなら‥ありがとう30分毎に起こすので 大変な夜だった‥3:30 Ha:60ml6:00 痰‥だいぶ咳・痰少ない もう少し寝ようよ6:40 BP=72/59 P=100 SpO2=左5指で98% 再検: 72/64 100 SpO2...

顔を蒸して髭剃りだって

☆ 要望一晩中咳? 叫び続けて 賑やかな夜だった夏で窓を開けていたら よそに聴こえちゃうかなぁ~?22時から ほぼ一時間おきに呼ぶ 水5時 ベッドに座って 排尿70ml 出たいという割には少ない7時 時々呼ばれながら・・ウトウト‥スース― ...